毎年恒例!今年も 下関海響マラソン2017 に参加しました!
今年も参加してきました!下関海響マラソン2017。ワテの大好きなフルマラソン大会です。そして今シーズン最初で最後のフルマラソンでございます(笑)6時前に家を出て渡場に向かう途中!外はまだ真っ暗であります。 JR戸畑駅について、東の空が明るくなってきましたが日の出はまだです。そして、JR小倉駅まで行き”丹下拳闘倶楽部”の松永副会長と河内部長と合流し下関行きに乗り換え。...
View Article初体験!アルターGと最近のランニング事情
9月半ばからの減量に加え、前回アップした下関海峡マラソンで火がついたのか??徐々に走る距離が増えてきました(笑)8月はな・なんと5.75km!それも月一(爆)それからも体重が重くて、おまけに残暑、そして秋の長雨などなどで月間50kmを越えるのがやっとでしたが、今月はフルも入れてですが11/21現在141km。11/26は〆の門司港レトロマラソン(10km)もありますし久々の月間200kmが見えてきま...
View Article晩秋の風物詩!門司港レトロマラソンに三年連続で参加しました!
晩秋の風物詩!11月の最終日曜日は「門司港レトロマラソン(10km)」!丹下拳闘クラブメンバーと、三年連続で今年も参加しました。 自宅を午前7時に出て若戸渡船に乗ってJR戸畑駅へ。 JR小倉駅で、丹下拳闘クラブメンバーの上赤会長、松永副会長、河内部長と合流。朝からゲラゲラ笑いながら世間話でJR門司港駅まで。...
View Article先月は10ヶ月ぶりに月間走行200kmを超えました!
9月半ばから始めた減量!10月はまだまだ体重も重く走りずらかった為、自転車メインで月間走行は60km。来年の萩往還マラニック250km完踏に向け年明け1月からはガッツリ走りたいので、11月から少し気合を入れて走りました。幸い、下関海響マラソン(フル)や門司港レトロマラソン(10km)などの大会があったので約50kmほど稼げました。...
View Article音楽好きのランナー御用達!ウォークマン”NW-W274S”が充電できなくなった時あなたならどうする?
早くも師走に入り2017年も終わろうとしております(汗)月の初めは暖かい日もあり、ここ北九州も短パン姿でランも可能でした。 2014年1月に購入しました、2代目 防水型WALKMAN NW-W274S。一度、初期不良で交換してもらい、それから一年ほどで充電が出来たり、出来なかったりの繰り返し(汗)充電は出来ても、パソコンがウォークマンを認識しなく曲を追加したりが出来ないことも(大汗)...
View Article萩往還完踏大ピンチ!アナフィラキシーショックでぶっ倒れる(大汗)
昨日(12/19)福岡に仕事の用事があり、8:00過ぎ北九州を出発。全ての用が済んだのが10:30、お腹が空いたので食べログで検索!たまには福岡西部のラーメンも開拓したいな?と思い早良区にあるラーメン屋さんへ。...
View Article無情な宣告!虎ヶ崎や川尻岬のカレーはもう食えない!?(涙)
12/19 突然のアナフィラキーショックで救急搬送された翌日、早速アレルギー検査するために病院を探し受診することに。 まず「北九州 アナフィラキーショック...
View Article萩往還250km完踏に向け本格的に始動開始!
久しぶりで、今年最初の投稿であります(汗)今年もよろしくお願いいたします!!早くも今年の萩往還マラニックまで90日を切っておりまして、例年1月からガッツリ走って尻すぼみになるパターンが多いので(苦笑)今年は筋トレを並行しながら徐々に上げていこうと思ってます。先月の月間走行距離は130kmのほとんどがアルターG(トレッドミル)でした(笑)...
View Articleラスト”萩往還マラニック250km”!5年連続(爆)安定の不完踏記 vol,1 準備編
超久々の投稿であります(汗)それもラスト萩往還マラニック!なのに(超汗)実を言いますと、2月下旬に私ごとでメガトン級の出来事がありまして、勝負どころの3.4月の月間走行距離が下記のキロ数!3月16km(笑)4月32km(爆)モチベーションも全然上がらずにレース当日を迎えまして、敢え無く五年連続の不完踏記でございます(爆×2) 走る方は、2ヶ月で5回ほど!最長距離は14km(苦笑)...
View Article約一年ぶりの近況報告で、目下絶賛故障中w(笑)おまけに”変形性膝関節症発症”(汗)
萩往還マラニックが終了しまして早一年!ぼちぼちですが走っておりました。まずは昨年9月に出張で新居浜まで。小倉から松山行きのフェリーにのり、松山到着後にラン。こちら28年前に“月曜日の夜9時は街から女性たちが消えた”と言われるほどに社会現象となったドラマ『東京ラブストーリー』の最終回の舞台であります”梅津寺駅”であります。右端にハンカチも縛ってありますね(笑)ワテもホームで待ってましたがカンチは来ませ...
View Article